ポジションとは
ポジションとは、未決済のまま保有している通貨のことです。「買い持ち状態にある通貨を、買いポジション」「売り持ち状態にある通貨を、売りポジション」と言います。たとえば「1万ドル」を保有している場合、1万ドルの「買い」ポジションを 持っていると言います。 1万ドルを買って、そのまま売らずに持った状態です。また「1万ドル分の日本円」を保有している場合、1万ドルの「売り」ポジションを持っていると言います。 1万ドル分の日本円を買い戻しせずにいる状態です。
ポジションを持っている間には、常に「リスクを負っている状態」と考えることができます。たとえば、ポジションを持っている間に、為替相場が変動し損失が出ることもあります。
逆に、ポジションを持っている間に利益が出ていても、決済するまでにその利益が損失に変わるかもしれません。長期に保有すればするほど、リスクと付き合う期間も長くなりますので、根気良くリスク回避に努めることが必要です。
また、ポジションは一部を決済することが可能です。ベテラン投資家はリスクを避けるために、ポジションをマメに調整しています。